えとせとら本棚

新しい本との出会いにわくわく。一冊の本から次の一冊へ。

【新聞】海外メディアは見た 不思議の国ニッポン新しい世界(朝日新聞2022年3月3日掲載)

 

毎週土曜日に掲載されている朝日新聞書評欄から、気になったものをピックアップして掲載しています。毎週、幅広いジャンルが紹介されていますが、あくまでも私自身が「気になる」という視点で選んでいます。読書リスト的なページです。

今週は新書欄からピックアップしました。

 

【ピックアップ】海外メディアは見た 不思議の国ニッポン

 

好奇心ポイント

いわゆる「外国人から見た日本」ってことなのでしょうが、この手の話はすでにあちこちから聞こえて来るので、また同じような内容かな?って思ったけれども、「銀メダルを獲得したのになぜ日本人選手は謝るのか?」なんてことも書かれているとのこと。そうだ、日本人の不思議な部分も日々更新されている。そんな日本人の新・不思議に触れてみたくなった一冊。我々がなんの疑問も持たなかったことを、物珍しく眺めている外国人たちの話を聴いてみよう。

内容

なぜ日本人は銀メダルを取ったのに、謝罪するのか?働き過ぎなのに、労働生産性が低い理由……米「ニューヨーク・タイムズ」、英「ガーディアン」、仏「ル・モンド」らが報じた日本の謎とは?・世襲政治家が多い理由・なぜファックスをやめられないのか・会社員を縛る「義理チョコ」という集団心理とは・居眠りは勤勉の証!?・なぜ「年上がエラい」のか・日本でポピュリズムが台頭しないのはなぜか・日本人の自殺率が高い理由・「人間より人形が多い」限界集落とは・創業1000年の老舗の生存戦術・なぜ若者は海外へ行かないのか・女性スポーツ選手に「女らしさ」を求める理由・なぜ若者の投票率は低いままなのか・海外メディアは日本の皇室をどう見ているか…他反響の大きかった記事から見えてくる、日本の「いま」、そして「未来」(Amazonより)

 

☞こちらも注目!

こちらはフランス人が日本を旅します。

しかし、普通の観光と違うんです。ちょっと怖い「妖怪紀行」!?

www.readingkbird.com

 

 

後記

パラリンピック、戦争、どちらも同じ時間を生きる人々が見ている世界。ウクライナの悲惨な状況を目にしてから、華やかなパラリンピックの開会式が映る画面。この違和感が堪らず思わずテレビを消してしまいました。消したところでどうなるわけでもなく...。一日も早く良いニュースを聞きたい。そして、早くウクライナの人々が安心して眠れる家に帰れますように。家族そろって食事ができますように。

それでは、また来週。