『必読ベストセラーを超要約!ビジネス書大全:一生モノの仕事力が身につく名著100冊を1冊にまとめてみたの紹介』の紹介です。
ニッポン放送あなたとハッピー!2024年12月12日放送
新潮社の中瀬ゆかりさんが番組内のコーナー紹介した本と、お話をざっくりまとめて載せていきます。 番組はこちら!radikoでも聴けますよ!毎回、話題の本が登場!さぁ、今週はどんな本と出合えるでしょうか?早速見て行きましょう。
放送内容
以下、番組内の話の要点になる部分を簡潔に載せています。
・本の要約サービス・フライヤーは、ビジネスの新刊や話題のベストセラーなどの名著の要約を1冊10分くらい読める本の要約サービスをしている会社。
・収録書籍数は3700冊を超えていて、累計会員数は120万人突破。タイパ重視の現代に合ったサービス。
・7つのカテゴリーに分類。1つの本を約3ページぐらい。2~3分で肝の部分が知れ、そこに興味が持てれば、さらに深掘りできるようQRコードが付いていて見られる。
・そこからもっと知りたければ本体へと行く。そういう流れ。
・ちょいちょい摘まんで、人に話す時、読んだ振りができる(笑)
・100冊分が1冊になっていてお得感も。
・ビジネス書、ノウハウ本はこういう流れで本と出合うのもあり。小説だと難しい。
本の要約サービスflier編集部
株式会社フライヤーが提供する、1冊10分で読める本の要約サービス「flier(フライヤー)」。ビジネス書の新刊や話題のベストセラー、名著の要約をウェブ、アプリで毎日公開。音声版も好評。収録書籍数は3,700冊超、累計会員数は120万人を突破(2024年10月現在)。法人向けサービス「flier business」の累計導入社数は1,100社を突破し、企業の人材育成・福利厚生にも広く使われている。「クローズアップ現代」「おはよう日本」「ワールドビジネスサテライト」など、メディアでの紹介多数。(Amazonより)
感想
今日は森卓さんも参加。みんなにやんややんやと言われていましたが、なんとなく森卓さんの気持ちも解る。せっかく書いた本を要約されちゃうのは嫌な方も多いと思います。それなら自分が要約するというのも。それはそれとして、私もこういう形は、小説には不向きとだと思いますが、ビジネス書などは入口としてありという中瀬さんのお話も納得。けど本音は本屋さんでパラっと目次とか内容を見て選ぶのがやっぱり自分にしっくりくるかな~と。外れたらそれはそれ。タイムパフォーマンス云々、読書に関しては言いたくないかも。まぁ、人それぞれっていうことで(笑)それでは、また来週!
★過去のラジオ棚はこちらです。