レシピ本「重ねて煮るだけレシピ」:さや著の内容をまとめました。
はじめに
2025年3月5日 TBS ・THE TIMEで紹介された、重ねるグルメ・レシピ本「重ねて煮るだけレシピ:さや著の内容をまとめてました。今、デパ地下でも重ねるグルメは大人気!お料理界にもどんどん「重ねるグルメ」が広まっているんですねぇ。早速、覗いてみましょう♪
■重ねて煮るだけレシピ
重ねるレシピの著者・さやさんによると、重ねて煮るだけで、料理がぐんと美味しくなるんだって。本書のレシピは見映え重視ではなく、効率と味を重視したそうよ。実際、番組で調理をレクチャー。なんと、キーマカレーを重ねて作っちゃうんだって。
ええーーカレー―?
うんうん、重ねて鍋に入れたら、ほったらかしで出来ちゃうらしいの。ポイント①は鍋底に塩を振る。煮込んでいるうちに野菜から水分が出るのを助けるためなんだって。ポイント②は、重ね煮は、重ねる順番が決まっているとのこと。下に水分が多い野菜。上に根菜類を重ねることで、じっくり加熱されて、甘くおいしくなるそう。そして、最後にお肉を入れるんだけど、冷凍してあったお肉を解凍せずに使っちゃうそう。そして、最後にカレーのルウを入れて完成!(詳しくは本で見てね(笑))
やー、めちゃ簡単じゃない。しかも早い!このキーマカレーの完成品を見たけど、本当においしそう!重ねて煮たことで野菜からの甘みがたっぷり出ているのだそう。ルウの辛さより甘く感じるんだって。その他に、肉じゃがも作っていたね。
そうそう、こちらは鶏肉を使っていたのよね。鶏もも肉を切らずにそのまま重ねちゃってたよ~豪快!これがね、25分後にはお玉で簡単に切れちゃうほどホロホロになってるの。これもやっぱり自然の甘みが出て美味しいって!
うー早く食べたくなるな~。簡単だし、洗い物も少なくて、なんといっても美味しそう。他のレシピも見たいよね~ってことで、こちらのレシピ本、今大人気なんだってよ。興味のある方は、是非ね!
最後に
本当に簡単そうでした。特に冷凍したお肉を解凍をせずにすぐに調理に入れるあたりがすごく良い!ザクザク切って、乗せるだけ~って感じがお手軽でいいですよね。とにかく簡単そうなので、一度作ってみたいです。それではまた~♪
おまけ
こちらも注目!まだまだせいろも大人気!
昨年から引き続き大人気の「せいろ」。こちらもレシピ本がいっぱい出ています!