えとせとら本棚

新しい本との出会いにわくわく。一冊の本から次の一冊へ。

<中瀬ゆかりのブックソムリエ2025>マキタスポーツ さんのグルメ本の紹介

 

『グルメ外道』マキタスポーツ著の紹介です。

ニッポン放送あなたとハッピー!2025年4月10日放送

新潮社の中瀬ゆかりさんが番組内のコーナー紹介した本と、お話をざっくりまとめて載せていきます。 番組はこちら!radikoでも聴けますよ!毎回、話題の本が登場!さぁ、今週はどんな本と出合えるでしょうか?早速見て行きましょう。 

グルメ外道(新潮新書)

グルメ外道(新潮新書)

放送内容

以下、番組内の話の要点になる部分を簡潔に載せています。

・多才のマキタスポーツさんですが、無類のグルメ外道。王道ではなく外道。

・自分の食へのこだわりを積年の思いを込めて書いた一冊。

・表現が素晴らしくめちゃくちゃ笑える。ワードチョイスが独特で良い!

・人の評価とか行列店とか関係なく、自分が旨いかどうかを大事にしている。

 

 

 

 

・「10分どん兵衛」をバズらせたのはマキタさん。

独特のワードを付けて、永遠と話す様が面白い。

志村けん、たけし、タモリなどの考察を交えた食の話なども。

・自分のなかにもグルメ外道な部分が必ずあると思う。自分のグルメ外道ぶりを披露したくなる

 

著者プロフィール

1970(昭和45)年山梨県生まれ。芸人、ミュージシャン、俳優、文筆家など、多彩かつ旺盛に活動中。映画『苦役列車』で第55回ブルーリボン賞新人賞などを受賞。著書に『決定版 一億総ツッコミ時代』『すべてのJ-POPはパクリである』『越境芸人』『雌伏三十年』など。(新潮社・著者プロフィールより)

感想

こちらは5時に夢中!のエンタメ番付でも紹介されていましたが、めちゃめちゃ面白そうで、わたしも読む予定です。本日も本作からの引用をいくつか挙げていましたが、どれも面白い。本当、独特なワードが飛び出すといった感じでした。みなさんも是非~。それでは、また来週!

★過去のラジオ棚はこちらです。

中瀬さんはこちらの番組でもエンタメ番付のコーナーをお持ちです。姉妹サイトうずまきぐ~るぐるで紹介してますので、合わせてお楽しみください。