『下ネタ大全』 堀元見著の紹介
ニッポン放送あなたとハッピー!2025年6月5日放送
新潮社の中瀬ゆかりさんが番組内のコーナー紹介した本と、お話をざっくりまとめて載せていきます。 番組はこちら!radikoでも聴けますよ!毎回、話題の本が登場!さぁ、今週はどんな本と出合えるでしょうか?早速見て行きましょう。
放送内容
以下、番組内の話の要点になる部分を簡潔に載せています。
・著者の「教養(インテリ)悪口本」もめちゃめちゃ面白くて、中瀬さんはこれを読んで惚れ込んで会いに行った。
・もともとは理系の人。教養をいかに面白く伝えるかということを普段からやっている。
・本書は可能な限りの文献をリサーチして、堀元さんならではの発掘下ネタが満載。
・最後の5ページは参考文献がめちゃめちゃ小さい文字でぶわーーーっと載っている。本人はこれが一番興奮したと言っていたと(変態だから)
・SNSでも話題を呼び、早くも品薄状態。3刷りも決定。今、Amazonではギフトで贈られている本の2位。確かに禁書のようにこっそり人に贈りたくなる本。
・内容はコーンフレークは性欲を抑えるために開発された!?正岡子規はおしっこの俳句を少なくとも15句は詠んでいる....など。
・酒場では人気者になれるネタ。
・こんなネタどこで見つけたんだ?と、いろんなことが多角的に面白く、アホなネタが揃っている。
・どの話が好きだったか、話が盛り上がる。
堀元見プロフィール
1992年生まれ。北海道出身。慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。作家とYouTuberのハイブリッドで、知的ふざけコンテンツを作り散らかしている。YouTubeチャンネル「ゆる言語学ラジオ」で聞き手を務める。著書に『教養悪口本』(光文社)、『言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ言語沼』(バリューブックス)など。(新潮社・著者プロフィールより)
感想
もう何度紹介されても面白いと感じる本書。5時に夢中!でも紹介され、5時夢の課題図書も決定されたという、中瀬さん超推しの一冊です。もちろん私も読みます!また、教養悪口本も面白そうですねぇ~。もう芋づる式に読む本が増えていくブックソムリエな朝でした。それでは、また来週!
★過去のラジオ棚はこちらです。