ニッポン放送あなたとハッピー!2022年3月3日放送分
新潮社の中瀬ゆかりさんが番組内のコーナー紹介した本と、お話をざっくりまとめて載せていきます。 番組はこちら!radikoでも聴けますよ!
毎回、話題の本が登場!さぁ、今週はどんな本と出合えるでしょうか?早速見て行きましょう。
おやつが好き:坂木司
■内容
ああ、もう全部食べたい。
ベストセラー「和菓子のアン」の著者の人生の娯楽はおやつの時間。美味しいものがひそんでる銀座の名店から量販店のスナック菓子まで、ふわふわ、サクサクのホロホロ、こってりあっさりの奇跡の融合に、パリパリカリポリ、つるんとなめらかにさらさらと語り尽くします。
お菓子にまつわる小説も併録。
小腹が空いている時に読めばおやつテロ。ダイエットしようと思っている時に読めば挫折しちゃうかも。ページをめくるたびに、広がる楽しいおやつの世界。
著者の描写力に舌と胃袋が負けること間違いありません。
自分にご褒美、今日のおやつは何食べる?
(Amazonより)
■放送内容
以下、番組内の話の要点になる部分を簡潔に載せています。
本日は中瀬さんはお休み、垣花さんもお休み。で、今回は熊谷美帆アナが本の紹介をしました。「熊谷美帆のブックソムリエ」です。
・銀座のおやつを中心に書かれている。
・写真とかなく文章のみだけど、味も匂いも想像できて五感で楽しめるエッセイ。繊細な文章。
・やはり実際も行ってみたくなる。
・おやつは制約がなく自由で決まりがない。
■著者について
1969年東京都生まれ。2002年『青空の卵』で“覆面作家”としてデビュー。13年『和菓子のアン』で第2回静岡書店大賞・映像化したい文庫部門大賞を受賞((Amazonより)
■感想
中瀬さんも垣花アナもお休みだったので、今回のブックソムリエはやらないだろうなぁって思って聴いてみたら、熊谷アナがしっかりご自身の好きな本を紹介されていました。「おやつの本」ってことで、身を乗り出してしまいました。本に精通した中瀬親方とは違った熊谷アナのフレッシュでサラッとした感じのブックソムリエもまた良いもんでした。実際、熊谷アナ、本を読んで食べたくなったお菓子を買って来たとのことでこちらも紹介(笑)この本も読みたいリストにしっかり入りました(笑)
来週はいつものメンバーが揃うのかな?垣花さん、早く良くなりますように。
それではまた来週!
★過去のラジオ棚はこちらです。