『21世紀のための三島由紀夫入門』 平野啓一郎・井上隆史著の紹介です。
ニッポン放送あなたとハッピー!2025年3月27日放送
新潮社の中瀬ゆかりさんが番組内のコーナー紹介した本と、お話をざっくりまとめて載せていきます。 番組はこちら!radikoでも聴けますよ!毎回、話題の本が登場!さぁ、今週はどんな本と出合えるでしょうか?早速見て行きましょう。
放送内容
以下、番組内の話の要点になる部分を簡潔に載せています。
・とんぼの本・ビジュアルブック。芸術新潮の三島由紀夫の特集の一部を単行本化。
・三島由紀夫は今年生誕100年。三島ファンもまだ三島のことを知らない人にもぴったりの本。入門本にもなる。めちゃめちゃ勉強になる。
・珍しい写真がたくさんあり、ビジュアル版として見る価値も高い。
・薔薇系からの写真とか、自宅でリラックスする写真とか(猫好きの三島)、美輪明宏さんとカラオケしている写真とか、旅に出る三島さん等、ありとあらゆる写真がある。
・三島に心酔している平野さんが選び抜いた15編を濃密に解説。
・井上さんは、衝撃的な人生をつまびらかにする。
・その他、生前三島と親交があった著名人の証言も掲載されている。その証言もまた面白い。
・文学者としてだけではなく、人間としてすごく魅力的な人。
・これを読むと三島由紀夫がもっと読みたくなる。
著者プロフィール
・井上隆史
1963年、神奈川県生れ。白百合女子大学文学部教授。山中湖文学の森・三島由紀夫文学館研究員。専門は日本近代文学。
・平野啓一郎
1975年、愛知県生れ、北九州市出身。小説家。京都大学法学部在学中の1998年、中世ヨーロッパを舞台にした「日蝕」によりデビュー。
(新潮社・著者プロフィールより)
感想
とんぼの本から三島由紀夫とは!と、ちょっと驚きましたが、なるほど、三島もひとつの芸術って捉え方も悪くなさそうですね。とにかくちょっと写真を覗いてみたくなります。表紙の写真もすごい迫力で!美輪さとのエピソードも読んでみたいなぁ~。それでは、また来週!
★過去のラジオ棚はこちらです。